長尾です

  1. featured
  2. 18 view

足廻りブッシュ亀裂交換。

ティグアンが先週2台入庫しましたが、同じ箇所のブッシュが亀裂!交換作業を行いました。

このパーツはユーザーのみなさんには、リフトアップしない限りは発見は不可能にちかいと思います。ブッシュが完全に破損になってしまった時には、ハンドリングの違和感や足廻りからの異音で気づく事が出来ると思いますが、気づいた時にはかなり危険な事になると思いますので、やはり足廻りは定期的に点検をお勧めします。

作業に取り掛かります。

ロアアーム前側ブッシュには亀裂、破損がなかった為、後側のブラケットブッシュ交換になります。

ブラケット取り外し

新品パーツと比較

取り付け完了

作業はこんな感じです。

足廻りで何か気になっている方いらしゃいましたら、一度、点検してみると良いと思います。危険な事になっているかも知れません。是非、ジャパトレまで連絡して下さい。

おまけ

桜🌸まだかな…

 

.

関連記事

日曜日の工場

今日の札幌は晴れてはいますが、とにかく寒い。HANDAも先日ヒートテックのアンダーウエアを購入し着ているのですが寒い。ヒートテックの暖かさも3段階あり一番薄い(安…

  • 6 view

ジャンプスターター

シンプルで使いやすくコンパクト設計でありながら抜群のパワーを瞬時に発揮するパワフルジャンプスターターNOCOジーニアスブーストジャンプスターターのご提案です。…

  • 124 view

本日は2019年最終営業日です

いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。本日は2019年最終営業日です。明日より下記の通り休業とさせていただきますので、ご案内申し上げます。年末年始休業、201…

  • 31 view

マカン越しのマカン

今日は快晴の札幌。暖かく気分が良いのでマカン越しのマカンの画像を載せます。ポルシェが2014年12月にオープンさせた世界初のポルシェビストロ、The Mo…

  • 49 view

フェラーリ348TSの出物あります

1991年コーンズ。フェラーリ348TSの出物あります。走行27,000キロ・修復歴なしフェラーリバック・スペアーキー・取説・記録簿・タイミング交換歴…

  • 134 view